xID V6 client APIs
Serial
xID V6 client APIs
Openid
Authorization APIの変更点概要
Authorization
GET
Token
POST
Userinfo
GET
Reverification
Reverification APIの変更点概要
v6
Re:VerificationStatus
Re:Verification
Re:VerificationRedirect
Serial
Serial APIの変更点概要
v6
Serial
SerialRedirect
Pittari
JPKI Pittari APIの変更点概要
v6
pittari
request
redirect
request
verify
JPKIPittari
JPKIPittariRedirect
Verification
Verification APIの変更点概要
v6
利用者情報の検証方法
Userdata
Signing
Signing APIの変更点概要
v6
SigningStatus
Certificate
SigningRedirect
Signing
Cardinput
Cardinput APIの変更点概要
v6
CardInputStatus
Cardinput
CardinputRedirect
JPKI
JPKI APIの変更点概要
v6
JPKIStatus
JPKIRedirect
JPKI
Serial
Serial APIの変更点概要
V6の変更点
#
共通
#
V6系APIのエントリポイント(Base URL:
https://api-uat.x-id.io/v6/
)を更新しています。
Error Responseの場合、HTTS Status Codeと
error_description
が返送されます。
V6より下記通りCallbackとRedirectを定義し、各設定(Request, Responseなど)を更新しています。
CallbackとRedirectの命名規則
CallbackとRedirectは、どちらも特定の処理後に別の場所へ遷移するという点で似ていますが、以下定義を設けて、使い分けております。
Redirect:あるURLから別のURLへブラウザを直接移動させる際に使用。
Callback:特定の処理(認証など)が完了した後に、元の場所(クライアント)に結果を通知する際に使用。
SerialRedirect
#
V5の
/serial/callback/request
を V6から
/serial/redirect/request
に変更しました。
Request で、 V5の
client_redirect_url
をV6で
redirect_url
に名称変更しました。機能面・動作面での変更はありません。
更新日時
2025-07-08 10:47:49
前へ
Re:VerificationRedirect
次へ
Serial